解決したい課題
事業内容
法人概要
代表メッセージ
一般社団法人ariとは?
スタッフ紹介
お知らせ
協賛|寄付
パートナー様
寄付をする
お問い合わせ
メニュー
解決したい課題
事業内容
法人概要
代表メッセージ
一般社団法人ariとは?
スタッフ紹介
お知らせ
協賛|寄付
パートナー様
寄付をする
お問い合わせ
寄付する
スタッフ向けオンライン説明会(全5回)開催のお知らせ
私たち一般社団法人ariは、病気や障がいを抱える子どもの「きょうだい(兄弟姉妹)」に寄り添う1対1の対面支援プログラム「かかりつけお兄さん・お姉さん」を運営しています。
私たちが大切にしているのは、「支援する・される」という関係ではなく、子どもと等身大で向き合い、安心できる関係性を一緒に育てていくことです。
そして今、私たちは本気で「この活動をもっと多くの子どもたちへ届けたい」と考えています。
だからこそ、ともに支えてくれる新しい仲間であるお兄さん・お姉さんを募集しています。
活動の詳細を知っていただくために、スタッフ向けのオンライン説明会(全5回)を開催することにしました。
※想いがある方であれば、学生の方も、社会人の方(30歳未満)も、ご参加いただけます。
■ 説明会 日程(すべてZoom開催・参加無料)
第1回:8月30日(土)13:00~14:00
第2回:9月9日(火)20:00~21:00
第3回:9月28日(日)9:00~10:00
第4回:10月15日(水)20:00~21:00
第5回:11月1日(土)9:00~10:00
※ご都合のよい回に1回だけでも参加OKです。
複数回参加も歓迎です!
■ お申し込み方法
以下のGoogleフォームよりご登録ください:
▶︎
https://forms.gle/AzKnTV4mMZ7a9F6C9
ご登録いただいたメールアドレス宛に、ZoomのURL・ID・パスワードをお送りします。
■ 説明会でお話しすること
「きょうだい」ってどんな存在?どんな想いを抱えているの?
「かかりつけお兄さん・お姉さん」の活動内容と支援の特色
実際の活動エピソード(写真も交えて)
活動の流れ・頻度・場所・サポート体制
よくあるご質問とその回答
■ こんな方におすすめです
子どもに関わる活動をしてみたい方
医療・福祉・教育に関心があり、現場経験を積みたい方
“制度の狭間”にいる子どもたちを支えたいと思っている方
誰かのそばに静かに寄り添える関係性を大切にしたい方
「きょうだい」というテーマにビビッときた方、まだ言葉にならないけれど何か感じた方
■代表 小川泰佑より
きょうだいたちは、日々見えないところでとてもよくがんばっています。
話しても、話さなくてもいい。その時やりたいことを一緒に考え、その時間を好きなように過ごす。
“私は私でいていいんだ”と思える関係性を届けたい。
まずは説明会で、私たちの想いと実際の現場の雰囲気を知ってもらえるだけで嬉しいです。
あなたのやさしさを、子どもたちは待っています。ariの仲間として、一緒に“きょうだい支援”の担い手になってくださることを、心から楽しみにしています。
どうぞお気軽にご参加ください。
プライバシーポリシー
Copyright 2023-2025 一般社団法人ari