オンライン保護者説明会(全5回)開催のお知らせ

いつも子どもたちを見守り、支えてくださっている保護者の皆さまへ。
 
私たち一般社団法人ariでは、病気や障がいを抱えるお子さんの“きょうだい”の心に寄り添う、1対1の対面型支援「かかりつけお兄さん・お姉さん」プログラムを運営しています。
この活動を始めてから、日々の訪問を通じてたくさんのきょうだいと出会い、その心の奥にある気持ちに触れてきました。

もっと多くのご家庭に、もっと丁寧にこの支援の意味を届けたい。
そんな思いから、第2期となる保護者向けオンライン説明会(全5回)を開催することにいたしました。

活動内容はもちろん、私たちが「なぜこの支援にこだわるのか」、そして「どのような想いで現場に立っているのか」を、率直にお伝えさせていただく時間にしたいと思っています。
どうか無理のない範囲で、ぜひご参加いただけましたら幸いです。
 
■ 開催日程(Zoom開催・参加無料)
いずれか1回のみの参加でも、複数回のご参加でも大歓迎です。
ご都合にあわせてご参加ください。
  • 第1回:8月23日(土)11:00~12:00
  • 第2回:9月2日(火)20:00~21:00
  • 第3回:9月21日(日)9:00~10:00
  • 第4回:10月8日(水)20:00~21:00
  • 第5回:10月25日(土)9:00~10:00
 
■ お申し込み方法
以下のGoogleフォームにてお申込みいただけます。
▶︎ https://forms.gle/c1nQ4mbQcWCV6MNh8
お申し込み後、ご登録いただいたメールアドレス宛にZoomのURL・ID・パスワードをお送りします。
 
■ 説明会でお伝えすること
  • 「きょうだい」ってどんな存在?どんな気持ちを抱えているの?
  • 「かかりつけお兄さん・お姉さん」ってどんなことをしているの?
  • 実際の支援の様子(写真・エピソードをご紹介)
  • ご利用までの流れとサポート体制
  • よくいただくご質問へのお答え
 
■ このような方におすすめです
  • ご家庭に、病気や障がいを抱えるお子さんと、その“きょうだい”がいる方
  • きょうだいの心のことを、もっと丁寧に見つめていきたいと感じている方
  • 「かかりつけお兄さん・お姉さん」のご利用を検討中の方
  • 子どもたちにとっての“安心できるつながり”に関心のある方
 
■代表 小川泰佑より
きょうだいたちは、本当にたくさんのことを受け止めながら、日々を生きています。
私たちは、そんな子どもたちの“ありのまま”を受け止められる大人でありたいと、心から願っています。この説明会では、事業の紹介にとどまらず、「なぜ今、きょうだい支援なのか」を誠実にお話しさせていただきます。子どもたちにとっての「小さな安心」が、やがて大きな土台になることを信じて。
皆さまとつながれることを、心より楽しみにしております。どうぞご都合のよい日時で、お気軽にご参加ください。

 ari一同、心を込めてお待ちしております。

Copyright 2023-2025 一般社団法人ari